国有地との境界確定の方法は?
私有地の隣接地が国有地であり、その境界が不明確な場合があります。
今回は、国有地との境界確定の方法について解説します。
事例
Aの所有する土地の隣地には、国有地が存在している。
しかし、その境界は不明確である。
どのような方法で国有地との境界を確定する必要があるか?
回答:基本的には私有地の場合と同じ
境界の確定に関する手続きは、通常、所有者間の合意や裁判によって行われます。
これには、所有権を明確にするために所有者間で行う協議や訴訟の手続きが含まれます。
これは私有地の場合と同じですね。
その他に、国有地の管理機関が協議に応じない場合の境界確定方法が存在します。
この場合、国有地の隣接する土地の所有者は、合意を得られない場合、所有者である管理機関が一定の手続きに基づいて境界を決定し、その内容を通知することが求められます。通知を受けた土地の所有者は、通知内容に同意しない場合、適切な回答を行政機関に通告しなければなりません。通知を受けた隣接地所有者が回答をしない場合、通知が自動的に承認されたものとみなされます。
また、もう1つの方法は、協議に応じない隣地の所有者に対し、国有地の管理者が場所と期日を定めて立会いを求める通知を出し、協議を求める方法があります。この通知を受けた所有者が協議に応じない場合、通知を受けた日から一定期間が経過した場合、または管理機関が通知を送信した日から一定期間が経過した場合、その境界が確定されることになります。同様に、協議が成立した場合、それが書面に残されることで境界が確定されます。
国有財産法 | e-Gov法令検索
以上のように、所有権確認の裁判や協議に応じない場合には、国有財産法に基づく境界確定の協議を行うことができます。
まとめ
国有地との境界確定には、通常の所有権確認や裁判に加え、国有財産法に基づく独自の手続きが存在します。
国有地の所有者は、通知を受けたならば回答を行政機関に通告することが重要です。自治体や行政機関によっては、境界の確定についての相談窓口や手続きの具体的な手順を提供している場合もありますので、確認してみることが大切です。
最後に
今回は国有地との境界確定の方法について解説しました。
今回は以上で終わります。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事が境界関係について学びたい方の参考になれば幸いです。
また、この他にも有益な情報を逐次投稿しております。よろしければ他の記事もご覧ください。
投稿記事 - 熊谷行政書士法務事務所 広島県広島市 (lo-kuma.com)
なお、業務に関するお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームからいつでもどうぞ。
お問い合わせ - 熊谷行政書士法務事務所 広島県広島市 (lo-kuma.com)